別室で完全隔離して診察致しますので、正面玄関からの入館はお断りしています。他の方へご迷惑をおかけしますので絶対におやめ下さい。 まずはWEB問診をお送り下さい。抗原検査キットをお持ちでない方は、遠慮なく「持っていない旨」を問診表にお書き下さい。抗原検査キットをお持ちの方は、陰性、陽性の記載をお願い致します。お子様が嫌がって、検査が自宅で難しい場合は、クリニックで検査対応致します。
WEB問診を院長が確認した後、速やかに来院時間やオンライン診療の予定時間をスタッフが発信専用電話080-9353-1484で必ず返信致します。お手元に問診表に記載された電話のご用意お願いします。(こちらから電話を差し上げても、迷惑メール設定や電話番号の書き間違えなどで連絡が取れない、繋がらない方がいらっしゃいます)尚、診療の混雑状況によっては、お返事が遅くなることがありますのでその点はご了承下さい。皆様のご理解とご協力をお願い致します。
家族に新型コロナ感染者が居て、発熱、咳、咽頭痛などの症状が出た場合は、濃厚接触者のため外出ができないので、院長が電話オンライン診療をして必要なお薬を処方致します。

【この記事を書いた人】医学博士 中野康伸
横浜市生まれ、自治医科大学卒
・日本小児科学会専門医
・日本アレルギー学会専門医
・日本東洋医学会専門医
横浜市港北区で小児科専門医として、地域に根差した診療を行っています。「病気・症状何でもQ&A」のコーナーでは、一般の方にも分かる最新の医学知識や予防接種の情報、育児・発育の心配な事、救急時の対応など、様々なトピックを掲載しています。